為替取引と言うとFXを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。同じ為替取引でもバイナリーオプションとFXは大きく異なっています。今回は、それぞれの特徴について確認していきます。
バイナリーオプションとFXの共通点と相違点
バイナリーオプションとFXは将来の為替レートを予想して投資をするという意味では共通しています。大きく異なる点は、レートの変動幅を気にする必要があるかどうかという点です。
FXはレートの変動幅を強く注意する必要がありますが、バイナリーオプションはレートの変動幅については注意する必要がありません。
レートの値幅を考慮するためにはテクニカルや経済に関する結構な量の知識が必要になってきます。当サイト管理人が初心者にはFXより先にバイナリーオプションを薦めるのはこの点に理由があります。
リスクを管理しやすいのはどっち?
FXは為替レートが上がるか下がるかの予想が当たったても、どの程度レートが動いたのかということによって得られる収益の額が変わってきます。
予想通りに大きくレートが動けば収益が大きくなり、予想の逆にレートが大きく動いてしまえば損失が大きくなります。
極端な話をすると、もしリーマンショックのような出来事が突然起こってしまったら、投入金額を超えた損失が発生するということも起こりえます。(FXをやる場合はこういったリスクにも備えておく必要があります。)
これに対しバイナリーオプションは予想が当たればレートの値幅に関わらず一定の収益が得られます。逆に、予想が外れた場合にも投入金額がゼロになるだけで、リスクは投資金額内におさえることができます。
シンプルな仕組みなだけにリスクの管理がしやすいというのが、バイナリーオプションのもっとも大きな長所と言えるでしょう。
塩漬けポジションが起こりえない
FXでは予想と外れた方向にレートが動いたとしても、それを決済するのは自分の判断で行うことができます。そのため、予想と外れた方向に動いても自分のポジションがプラスになるまでいくらでも待つことができます。
逆に、長期での相場を見誤ったまま悪いポジションを持ち続けると、どうしようもないくらい大きな損失をかかえたポジションになってしまうこともあります。(こういう状態を「塩漬け」と言います。)
FXでは自分の好きなタイミングで決済ができるのでうまくやれば勝率はかなり上げられますが、逆に塩漬けポジションが発生したり一度に大きな損失を出してしまう可能性があります。
バイナリーオプションでは、予想は判定時間までには終わるのでその時点で取引は強制的に終了します。そのため、自分の予想が的中するゾーンにくるまで待ち続けることはできません。
そういう意味では、FXと比べると勝率の面では劣ると言えるかもしれません。その代わりに、FXのように塩漬けポジションが発生したり一度に大きな損失が出るというリスクもありません。
バイナリーオプションの注意点
バイナリーオプションで注意していただきたい特徴は、予想が外れると投入金額がゼロになってしまうという点です。
FXの場合だと取引に投入した金額がゼロになることは滅多にありませんが、バイナリーオプションの場合は予想が外れたら取引に投入した金額はゼロになります。
そのため、何も考えないで取引をしてしまうと資金がゼロになってしまう可能性がとても高くなってしまいます。
リスクをおさえるために資金を細かく分割しながら計画的に取引に投入していくという工夫が、バイナリーオプションの場合には特に重要になってきます。(このあたりの資金管理術については以下のカテゴリで詳細に説明しています。)
小額資金でも利益を出せるのはバイナリーオプション
FXはレートの変動幅により収益が変わるので相場が大きく動くときに利益を出しやすいですが、バイナリーオプションでは相場が大きく動かなくても一定の利益を出すことができます。
相場の状況にもよりますが、FXで運用して得られる利益をバイナリーオプションではその10分の1程度の資金で十分に出すことができます。
そういう意味では、小額の資金で始めるならFXよりもバイナリーオプションのほうが向いていると言ってもよいでしょう。
まとめ
バイナリーオプション | FX |
◆長所
|
◆長所
◆短所
|