取引日記 中堅FXトレーダーのkuma氏 ハイローに初挑戦! 2018年7月から当サイト管理人のコーチングのもと、FXトレーダーkuma氏がハイローに挑戦してみる企画をスタートさせています。スタート資金は10万円からで、kuma氏いわく「100倍の1,000万円目標にがんばる」とのことです。本企画の... 2019.01.10 取引日記
取引日記 【ハイロー取引例】レンジでの小技✕両建て✕マーチンのコラボレーション【10分で利益率17%】 たまたまキャプチャが残っていたので、実際のハイロー取引例を紹介します。 ちなみに、この時の私の資金管理は5万円スタートの4回マーチンで3倍になったら出金というかたちで、小資金の種でハイリスク気味な取引を繰り返す形で回していました。 今回紹介... 2019.01.01 取引日記
ハイロー攻略 必見! ハイロー軍資金を簡単に手に入れる方法を紹介【2021年7月更新】 ハイローには興味があるけれど、失敗するのが怖くてなかなか一歩を踏み出せないという人も多いかと思います。そんな人におすすめしたいのが、ある方法で10万円ぐらいをサクッと稼いで、それを軍資金にハイローを始めてみるということです。 「知... 2017.08.30 ハイロー攻略その他コラム
ハイローオーストラリア詳細解説 注意点&対策あり! ハイローオーストラリアでルールが一部修正 先日の7月3日、ハイローオーストラリア(現HighLow)のトレードに関するルールが一部修正されるアナウンスがありました。今回はこちらについて、ザッと管理人が感じたことを書いていこうと思います。 2017.07.07 ハイローオーストラリア詳細解説
ハイロー攻略 MT4を導入してローソク足分析をしよう!(2) 表示の設定方法 前回、MT4をインストールしてチャートが動くようになるところまで説明しました。だけど、インストール直後はチャートもちっちゃいし、ゴチャゴチャして見にくくないですか? さあ、これを見やすくなるように変えていきましょう。 2015.12.10 ハイロー攻略その他
ハイロー攻略 MT4を導入してローソク足分析をしよう!(1) インストールの方法 ハイローをやるうえで、ローソク足のチャート分析は必須です。ですが、ハイロー業者提供のチャートでは分析がしづらかったり、そもそもローソク足が見れなかったりします。そんなときにおすすめなのが、無料のチャートソフトとして最も有名なMT4。今回から... 2015.12.07 ハイロー攻略その他
ハイローオーストラリア詳細解説 ハイローオーストラリアがSMBCクイック入金対応開始!(記念キャンペーン中) ハイローオーストラリアは、2015年8月から三井住友銀行のクイック入金への対応が始まりました。もともと入出金の便利さには定評のあるハイローオーストラリアですが、これでさらに便利になりますね! しかも、2015年12月31日まで、クイック入... 2015.12.03 ハイローオーストラリア詳細解説
ハイロー攻略 ハイローの連敗は避けられる! 間を空けるべき5つの局面 ハイローで一番はまりやすいのが、連敗街道に突っ込んでしまうという状況です。「なぜか連敗が止まらない!」、「勝てる気がしなくなってくる」っていう経験がある人はけっこう多いんじゃないでしょうか? これは、相場にある程度慣れている中級者に意外と... 2015.11.01 ハイロー攻略メンタルコラム
ハイロー攻略 管理人厳選!初心者にもオススメの、身につくハイロー商材(FXも) FXもやったことがない、相場の見方もまったくわからないといった初心者がハイローで勝つことはできるんでしょうか? 結論からいうと、勝てるようになることはできます。だって、誰でも最初は初心者なんですから。 だけど、初めのうちは勝ち方を教えて... 2015.10.31 ハイロー攻略その他コラム
ハイローオーストラリア詳細解説 ハイローオーストラリアのペイアウト率が改善! なんとびっくり! だったので投稿します。いつも冷静沈着な管理人にしては珍しく、テンション高めの文章です! だってびっくりですからねえ。ペイアウト率が改善されたんですもの。 改悪はよくあるんですが、改善は珍しい! 「やったね!」ということ... 2015.09.29 ハイローオーストラリア詳細解説